年を明け早くも1ヶ月が過ぎました!
1月、沢山のお問い合わせ・ご来店ありがとうございましたm(_ _”m)
こちらの都合でお断りしてしまった方、申し訳ございません💦
2月は短いですが、お断りが無いようにできるだけ予約が取りやすいようにこちらも調整してまいりますので
宜しくお願い致します!!
そして今日は節分です👹
節分は一般的に邪気を払い、無病息災を願う行事と言われています。
いにしえにより「季節の変わり目は邪気が入りやすい」と考えられ、また「この時期(2月上旬)はまだ寒く体調を崩しやすい」
ことから新年を迎えるにあたって、邪気を祓い清め、一年間の無病息災祈る行事として追儺(ついな)という行事が
行われてきたそうです!!
体調を崩すことは、肌荒れの原因ともなってしまうので豆まきをして、無病息災を祈りましょう!